様々な新着情報をお届けします
メルマガ
2024.11.19
突然ですが、“foodomics”という単語をご存知でしょうか?
トランスクリプトミクス(mRNA)、ニュートリゲノミクス(栄養素)、
プロテオミクス(タンパク質)、メタボロミクス(代謝産物)、ゲノミクス(遺伝子の検出)
などの関連するさまざまな技術を組み合わせた技術を指し、
「消費者の幸福、健康、信頼を向上させるために、
高度なオミクス技術の応用と統合を通じて
食品と栄養の領域を研究する学問分野」として
2009年に命名されたそうです。
ゲノミクスやトランスクリプトミクス、プロテオミクス、
メタボロミクスなどのオミクス技術を用いた食品の品質管理は、
実は、未来の話ではなく、すでに取り組まれている話であることはご存知でしょうか?
食品の衛生管理手法である
HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point;
危害要因分析重要管理点)では、
オミクス技術を用いた食品衛生管理方法を提案しており、
「Food Safety Omics HACCP」という名称で、
セミナーも実施されています。
具体的には、ゲノミクス、メタゲノミクス、トランスクリプトミクス、
プロテオミクス、メタボロミクス、マイクロバイオミクス、
アレルゲノミクス、その他のオミクス(マルチオミクス)の
食品安全への応用について学ぶコースがあり、
コースの前半では様々なオミクスと食品安全について説明され、
後半ではオミクスの原理を用いたHACCPプランや
食品安全プランの書き方について学ぶ機会が設けられています。
図.フードオミクスにおける各技術の利用範囲
新しい技術を用いることで、
これまでに検出できなかったリスクを
検出できるようになることもあります。
ぜひ、オミクス技術を利用した食品の品質管理を
検討されてみてはいかがでしょうか?
1) | Food Safety Omics HACCP. https://www.professionalfoodsafety.com/food-safety-omics-haccp [閲覧日2024/10/16] |
2) | Su, G., Yu, C., Liang, S., Wang, W., & Wang, H. (2024). Multi-omics in food safety and authenticity in terms of food components. Food Chemistry, 437, 137943. DOI: https://doi.org/10.1016/j.foodchem.2023.137943 |
弊社ではオミクス技術を用いた評価法の
ご提案も可能です!
また、弊社ではEFSAが発行するヘルスクレームに
関する科学的要点をまとめたガイダンスの和訳を公表しています!
ご興味ありましたら、併せてご覧ください。
少しでもご興味ございましたら
お気軽にお問い合わせください。
ヒト臨床試験 (ヒト試験)
各種サポート業務等
各種お問い合わせは
お気軽にどうぞ
03-3812-0620 平日 | 9:00-17:00