学会での研究発表や論文などをご紹介
実 績
実績
[研究・学会発表・講演・論文]
2024.6.3
Functional Foods in Health and Diseaseに論文が掲載されました。
Yushi Hashizume et al.「Monoglucosyl rutin, a flavonoid glycoside, improves low-density lipoprotein-cholesterol levels in healthy adults: A randomized controlled trial」
2024.6.1
New Food Industryに論文が掲載されました。
馬場亜沙美ら「機能性表示食品における安全性試験の目標参加者数の提案」
2024.5.23
Functional Foods in Health and Diseaseに論文が掲載されました。
Yushi Hashizume et al.「The beneficial effects of monoglucosyl hesperidin and monoglucosyl rutin on vascular flexibility: a randomized, placebo-controlled, double-blind, parallel-group study」
2024.5.1
人間科学研究に論文が掲載されました。
松橋明宏ら「運動負荷後の血中コラーゲン分解物の動態 ―非盲検試験―」
2024.5.1
New Food Industryに論文が掲載されました。
鈴木直子ら「世界の健康食品のガイドライン・ガイダンスの紹介 第11回 ―欧州食品安全機関 (EFSA). 歯と口腔環境に関する機能性評価―」
2024.5.1
New Food Industryに論文が掲載されました。
山本孝徳ら「“H soup (野菜スープ)” 摂取による睡眠・便通に関する体感調査」
2024.4.19
Nutrientsに論文が掲載されました。
Aya Abe et al.「Effectiveness of Partially Hydrolyzed Guar Gum on Cognitive Function and Sleep Efficiency in Healthy Elderly Subjects in a Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled, and Parallel-Group Study」
2024.3.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
三原憲一ら「紅参熟成エキスの摂取が日本人健常者の起床時に自覚する睡眠の質に及ぼす影響 ―ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験―」
2024.3.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
三原憲一ら「紅参熟成エキスの摂取が健常者の肩こりに及ぼす影響 ―ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験―」
2024.3.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
三原憲一ら「紅参熟成エキスの摂取が日本人健常者の手掌部皮膚表面温度および血流量に及ぼす影響 ―ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験―」
2024.3.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
Takewaka.T et al.「Effects of Consuming Food Containing Seabuckthorn Pulp Oil on Skin Environment in Healthy Japanese Adults ―A Randomized, Placebo-controlled, Double-blind, Parallel-group Comparison Study―」
2024.3.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
Okamoto.T et al.「Effects of Consuming Food Containing Seabuckthorn Pulp Oil on Skin Environment in Healthy Japanese Adults ―A Randomized, Placebo-controlled, Double-blind, Parallel-group Comparison Study―」
ヒト臨床試験 (ヒト試験)
各種サポート業務等
各種お問い合わせは
お気軽にどうぞ
03-3812-0620 平日 | 9:00-17:00