学会での研究発表や論文などをご紹介
実 績
実績
[研究・学会発表・講演・論文]
2023.4.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
坪井誠ら「ペンタデシル含有オーラン油配合食品が,肌弾力に悩みをもつ健常な20歳以上日本人男女の肌機能に及ぼす影響 ―ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験―」
2023.4.1
New Food Industryに論文が掲載されました。
鈴木直子ら「シリーズ: 世界の健康食品のガイドライン・ガイダンスの紹介 第5回 ―欧州食品安全機関 (EFSA). 関節機能に関する機能性評価―」
2023.3.31
FFHDに論文が掲載されました。
Takizawa J et al. 「A “PAKU-PAKU KOUBO-KUN” containing yeast and mulberry extract postprandial glycemic control in healthy Japanese men and women: a randomized, placebo-controlled, crossover study」
2023.3.16
J Diet Supplに論文が掲載されました。
Kuwabara Y et al. 「Effects of Highly Bioavailable Curcumin Supplementation on Common Cold Symptoms and Immune and Inflammatory Functions in Healthy Japanese Subjects: A Randomized Controlled Study」
2023.3.1
New Food Industryに論文が掲載されました。
鈴木直子ら「シリーズ: 世界の健康食品のガイドライン・ガイダンスの紹介 第4回 ―欧州食品安全機関 (EFSA).骨機能に関する機能性評価―」
2023.1.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
瀧澤潤賜ら「キンコ (金海参) を主原料とする食品「金香一蘆®」が膝関節の不調を自覚する健常な日本人成人男女の膝に関する生活の質に与える影響 ―ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験―」
2023.1.1
New Food Industryに論文が掲載されました。
鈴木直子ら 「シリーズ EQUATOR Networkが提供するガイドラインの紹介 -CONSORT 2010声明: ランダム化パイロット試験およびフィージビリティ試験への拡張版 (1)-」
2022.12.17
Journal of Functional Foodsに論文が掲載されました。
Kanatome A et al. 「Effects of matured hop bitter acids on heart rate variability and cognitive performance: A randomized placebo-controlled crossover trial」
2022.11.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
山川千秋ら 「Lactiplantibacillus plantarum SN13T株およびイソマルトオリゴ糖が健常な20歳以上日本人男女の便通及び腸内環境に及ぼす影響 ―ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験―」
2022.10.1
New Food Industryに論文が掲載されました。
荻堂裕ら 「シークヮーサー抽出粉末含有食品の摂取による認知機能向上効果の確認試験:ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験」
2022.9.30
Glycative Stress Researchに論文が掲載されました。
Tsuyoshi Takara et al. 「Oryza Ceramide® containing rice-derived glucosylceramides and a ceramide decreases cumulative days with cold symptoms in Japanese healthy subjects」
2022.9.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
中川原康介ら 「5'-ウリジル酸の摂取が健常な中高齢者の認知機能に及ぼす効果 ―ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験―」
ヒト臨床試験 (ヒト試験)
各種サポート業務等
各種お問い合わせは
お気軽にどうぞ
03-3812-0620 平日 | 9:00-17:00